司法書士法人あい事務所-会津若松・猪苗代・会津坂下-

ひとりひとりの問題解決に全力を尽くします

0120-913-456

相続トラブル3
« 2016/2/29 »

 

質問

 祖父の所有する農地が宅地の評価を受けることになりました。祖母は既に他界しており、子どもは長女(私の母)と二女(母の妹)の2人です。母は私に任せたいと言っています。今から準備しておくのはどのようなことでしょうか。


回答

 ご質問の件ですが、まず問題を整理することが必要です。土地が「宅地の評価を受けること」になったとのことなので、相続税の対策が必要かもしれません。また、相続人である長女は、「私(祖父の孫)に任せたい」と言っているので、遺産分割の対応や養子縁組の検討をすべきでしょう。

 上記いずれの場合の前提として、祖父の財産を確認する必要があります。土地建物、預貯金、株式、貸付金、借入金等一覧にしてみるとわかりやすいでしょう。財産を一覧にすることによって、それぞれの対策を考えることができます。例えば、節税対策は時間(年数)がかかる場合があります。また、納税資金を確保するために不動産を売却しなければならないかもしれません。そのほか、相続人間での公平な遺産分割のために、現金確保の手段として生命保険に入ったほうが良い場合があります。

 ただし、おじいさん(祖父)の財産を確認する(聞き出す)には心理的な抵抗がある場合があります。おじいさんにその必要性を認識してもらわなければ難しいでしょう。節税や将来もめないために必要だということをいかにわかってもらうか、ここがポイントです。例えば、一緒に相続セミナーに参加するとか、信頼できる友人等から話してもらうとか、工夫が必要です。


司法書士 田中裕志